漫画が好き過ぎて┐('~`;)┌…その⑭
ウルトラQ 怪獣で一番好きな怪獣は?と問われたら迷わず ガラモンさんです😍 と、ご返答申し上げます💓
ガラモン 今までの怪獣と一線を画す、斬新なフォルム&変な顔 (´Д`)
カシャカシャと金属音を放ち、手を振り回して跳び跳ねる奇っ怪な動作には、目を見張りました😲😲
侵略モノのシリアスドラマに、この変なロボット怪獣( ・ε・)異様過ぎ‼️
わざわざ宇宙からやって来たのに、コレが侵略用ロボ兵器?って…のは無いだろう?と突っ込まれそうなガラモンさん……
……ですが、そんなガラモンのお話にも印象に残る、妙にリアルな演出が仕掛けてあったのでした。。。
それは……(/--)/
オープニング 学校の子供達が山からガラダマを拾い先生に報告…
先生「どうゆうふうに落ちてきたんだい?こぇぉ?」と、ガラダマを手に取り落下状況を再現。
子供「いや、ふわふわとこんな感じ…」と、落下状況を再現。。
…たかがこれだけのワンシーンですが、自分にはガラダマ落下現場をこの少年達と目撃した様な妙なリアルを感じたのでした。。
👏シナリオと演出の妙味です‼️
電磁波をカットされたガラモンが息絶えるシーンでは目をパチクリして口から油?を垂れ流す姿は、記憶に焼付く凄いインパクト‼️
続編... ガラモンの逆襲でもコレやってくれて、とても嬉しかったです😍😍
ウルトラQにはケームル人走りとか…妙に記憶に残る演出や、お話のにも工夫が仕掛けられていた様に思えます。。
🌠そして当時、幼稚園のチビッ子達にも、脱脂粉乳を口から垂らして生き絶える ガラモンごっこ が流行るのでした。。
……つづく
本 雑誌がお部屋にイッパイでお困りの皆様👍蔵書整理・遺品買取 出張費無料にてお伺いします!!迅速対応 高価買取り!
宅買い三羽鴉(たくがいとりお)にお任せ下さい!! 詳しくはコチラ👇
https://t.co/zD8uABIVOV