漫画が好き過ぎて(ToT)…その36
ウルトラマン 第五話は、ミロガンダの秘密 グリーンモンスの登場でアリマス‼️
ミステリーっぽいオープニング、そして……このモンスターの異形ぶりには、グッと来ます😍
❤こう言うのタイプなんです😘
……あと☝️ブルトンとか、Gロボのグローバーとか、ワケ解んないヤツすき~ッ😍😍
グリーンモンスの元ネタはヤッパリ☝️ですかね?
🌟……グリーンモンスは現代芸術社の雑誌、ウルトラマンにも漫画で登場します。
大分本編とお姿が違いますが……😄
遊星少年パピイの井上英沖先生の作画です。
現代芸術社の雑誌ウルトラマンって、一度も新刊書店で見た記憶無いですね。
😲迫力ある表紙のインパクトが凄いこの雑誌も、私が古本屋経由で集めていた当時は比較的店頭で見かけてましたが...以降さっぱり見なくなりました。
同じ号が複数あったのも見た記憶あります。(見切り本で流れたのか。。⁉)
★当時から、それなりのプレミアム価格帯でしたが自分は高いと思い、購入をためらってました。…後に揃えましたが、かなり高くつきました。。( ´Д`)=3
やはり画報がないと……(  ̄- ̄)
漫画メインだと自分には物足りないんです。
現代芸術社のウルトラマンシリーズ 最近、漫画部分だけの抜粋で復刻版が出ましたね…
☆☆後にマンガ少年増刊すばらしき特撮映像の世界、ファンコレのウルトラマン特集、が発売されてからイッキに、この手の怪獣モノのコレクターが増えた印象がありました。
……つづく
**書誌のタイトル、年代、TV番組データの表記に誤りがあるかも?です。
諸々調べていない場合多いです。先ずは記憶のみで、日々綴ってます。。
お話の時系列も狂って来てますが、適当に読みチラシて下さい。ゴメンナサイ、、(-_-)/~~~