😆これは懐かしい‼️
アテネ書房の貸本貸し出し票が付いてる💥 ゚ ゚ ( Д )
…そして、記憶にある私のアテネ書房 会員番号 2477 を見てみると…
👇アリマシタ‼️何と…☝️



😱三回も借りています。
姉の会員番号は忘れましたが、姉と借りに行く時も一緒に借りた覚えがあるから同じ本を三回以上も借りていたのです、、
凄い惚れ込みよう❤️でアリマス。
同じくナガシマくんは、もっと借りていたはずです😁😁(ナガシマくんは、既に売れてしまったようでした。)
☆★今、久々にこの本、虫コミの火星ちゃん を手に取りみると……運命的なモノを強く感じずにはいられません。。。



しかし、、醤油?ソース?…のシミや、せんべいの食べカス迄入っていて、かなりバッチイのでアリマス‼️ おやつを食べながら読んだんですねぇ😁😁沢山の子供が借りて読んだんだなあ~😌と思いました。。
😱バッチイと言えば…
✴そう!貸本漫画では緑本って~本がありましてぇ………
床屋や巡回のレンタルで、貸本屋が定期回しで貸していた漫画を、紛失転売されない様に貸本屋が目印に本の小口を緑色に塗った本です。
昔 古本屋でこの緑本の貸本漫画を買った時、中から髪の毛がゴッソリ出て来てゾッ😨とした事が有りました。。
子供が漫画を読みながら、散髪したのとだと思われます。。 やれやれ.…
それ、ダメだよぉ~😡😡
…つづく。