☆そして少年JUMPと言えば、自分は何と言っても、トイレット博士 派でアリマス‼️
👇トイレット博士も、この辺りから読み初めていました。
メタクソ団(スナミクラブ) 結成してから直ぐの…辺り頃か?
コレがやったらと乗りの良い過激なドタバタ漫画で、面白いのでアリマス‼️
あまりに面白過ぎるので、貸本屋アテネ書房に駆け込み、単行本を早速1巻から読み初めました。
初期のトイレット博士は、フジオプロ色の強い絵柄でひたすらバッチイ💩マンガの印象でしたが、お話には毎回捻りがありバッチイお話の中にも、作者のパッション(情熱)を感じて中々読ませるのでアリマス‼️
そして巻数を重ね、暫くすると同世代で親近感がイッパイの小学生 一朗太 が登場‼️
そこから俄然面白くなって来るのでアリマス‼️

家庭や、学校生活中心に起こる、身近な生活の下ネタ話を繰り広げ、脇キャラは近所の弟分、下痢症のチン坊。
同居している、中々に策士な、ばあちゃん。(クソババアぶりが素敵❤)
悪乗りが止まらない担任の、スナミ先生。
カラーテレビ ファンタ ランランカンカン 自分達の世代には懐かしいワードのネタが満載( ̄□ ̄;)!!
そしてこの時代、子供達はマダマダ食べ物にいイヤしいのでアリマス😋😋
本来主役のトイレット博士は、どっかいっちゃって一朗太を中心に、昭和の子供達(ガキ)の日常、下ネタ話で綴り、盛り上がるんだっチ👍👍
………つづく

本 雑誌 ソフト類……各種コレクション査定買取り👍訪問対応💨‼️
宅買い三羽鴉(たくがいとりお) 詳しくはコチラ👇クリック‼️
https://t.co/zD8uABIVOV
本 雑誌 趣味のコレクションの御整理に是非当グループをご利用下さい。
出張査定買取り 見積り等 ご相談下さい。対応致します🙇
#たくがいとりお #宅買三羽鴉 #古本屋 #古本買取り