中野ブロードウェイでショップやろうぜ⁉️ その四十七
J-POP業界は小室哲哉プロデュースによる、小室ファミリーの快進撃に沸きます‼️(バラエティー番組企画の、ダウンタウン浜田とオリジナル楽曲迄が、まさかのミリオンセールスには世間もタマゲタ‼️)これらを筆頭に…L'Arc~en~Ciel GLAY LUNA SEA …等のビジュアル系の快進撃、BZ イエローモンキーのハードロック系の本格break‼️JUDY AND MARY シャ乱Q ZARD等の、ガールPOP系~歌謡ロック系に至る迄バラェテイさも加わり、更に業界は大躍進でアリマス‼️
当店取り扱いの雑誌も売れ筋タイトルも、ぐっと拡がりを感じました。ビジュアル中心の雑誌だけで無く、 音楽と人 月刊カドカワ ロッキンオンJAPAN等のアーティストインタビュー、評論等の活字系雑誌も動き出して来ます。
CD音源のメガヒットと、カリスマ性の高いアーティスト バンドが連発したこの時期、楽曲、ビジュアルは世間一般に迄も聞こえて来るに至り、J-POP業界は今までに無い本格ムーヴメントに沸きます。これは国民的ブームってやつか?と思い、喜ぶもつかの間……
今までより更に取り扱い雑誌の買取り物量がドンドン増えて来て、土日なんかは、ちょっと対応に狼狽えてしまう暴力的な物量です。
店舗コーナーは、今までの販売実績に裏打ちされたセレクトで雑誌を置くので、回転率は上がり売上も更に上昇して来ます。もっと場所があれば、、、の欲も出て来ました……
…しかし、日々の在庫整理と品出しが追い付かない。更なる人員確保と、倉庫探しの必要性が出て来てしまいます。買取り品の流通確保の観点からも、それはまたも、一刻を争う緊急事態となりつつありました。
……つづく