中野ブロードウェイでショップやろうぜ⁉️ その五十一
トリオ合同目録2号で当店は、何か今までと少しでも違う流れの古本ジャンルで展開出来ないかと?、一号以降模索していました。
普段音楽雑誌やサブカルチャー雑誌 単行本を日頃買っていると、やや古い年代の本雑誌が入荷したり、一風変わったジャンルの一口モノに出会ったりもします。
それらを、店には出さず(場所も無いので)一年間程ひたすら溜め込み、ジャンル分けして並べてみたら、ちょっと面白いのでアリマシタ。。
まあ、こんなモンには注文来ないだろうし、漫画や映画関連で経費は💴取れるから少しでも、ウケればいいや…位の軽い気持ちです。
ところが発行されるやコチラのジャンルにも注文殺到でアリマス😲😲
漫画、映画関連以外の古本ジャンルには、全く興味も知識も有りませんでしたから、値段もテキストーです。(多分安い) この手のジャンルにも探している方が少なからずいるのに、古書の世界には奥行きの深さを感じました。
…がしかし、これらは逆に簡単にお金で引っ張れるモノでは無い。古書価が定まらない故に消費されて行くモノであり逆に見つけずらく、収集困難 (確り踏んで買うと、少なくともこの価格帯での販売は難しくなります。) 日頃から雑本を沢山付き合って買っているご褒美みたいたモノと認識したものでした。。
☝️本文の文字版は、パソコンやワープロが使いこなせ無いから、製図用ペン(ロットリング)による手書きです。店番の傍らに、ちょこちょこペンを取り出し書ける様にしたい配慮もアリました。
☝️ こんなモノは注文来ないと本気で思っていましたが今見返してみると、これらは中々貴重な資料に思えます。(ピンク映画創世記 独立プロ系のプレスシート220枚とかは壮絶‼️) そんなモノが沢山掲載されていました。
…つづく