おはようございます。
本日は年末年始スペシャル特別編となります。
同業者さんから、漫画に纏わるblog寄稿頂きました😆😆 ありがとうございます🎵
匿名希望の、ネット古本屋さん 宜しくお願いします🙇⤵️
昭和44年産まれの現在52歳、性別は男です。
物心がついて初めて読んだ漫画から印象に残ったタイトルを順につらつらとあげていこうと思います。
夜も眠れなくなるほどの衝撃的な漫画は横山光輝のダイモスで、近所に住む人の家に遊びに行ったときに学年誌が置いてあり、なにげなく読んだところ、平和に山里奥深くに暮らしている村人を謎の集団がビームガン片手に全員を惨殺してまわるという展開で、肝を冷やしました。
主人公の少年にも謎の集団の魔の手が迫るというところで次回に続くとなり、あれは怖かったですねえ、、、、、
もう眠ると誰か殺しにくるんじゃないかしら?と眠れなくなり、ずっと起きていて、明け方にようやく安心して就寝し、母親から学校に行きなさいと叩き起こされました。
(30年ぐらい前に単行本を手に入れる機会があり、読み返してみたところ、なにに対して怯えていたんだろう?というぐらいに、拍子抜けするほど何も感じませんでした)
ゲストblog ありがとうございましたー( ̄□ ̄;)!!
※ 明日は、中野ブロードウェイでショップやろうぜ⁉️ blogの続きを🆙します。
引き続き、同業者の皆様blogの寄稿お願いします。
自分 お正月休み取れますので、、、😁😁
…つづく