それは、奥レジの写真コーナーで起こります。
ハロプロ写真コーナーを一巡して、直ぐ帰る謎のお客さん多数。そして……
「AKB48 の写真は無いですか?」…と、数人に聞かれます。
AKB48…… (?_?) なんかイマイチ収まりが悪いグループ名❔48の切りの悪い謎の数字❔❔
アイドル好きのスタッフに聞いてみると、秋葉原のドンキホーテに劇場を立ち上げ、秋元康 仕込みのアイドルグループである事を知ります。当初は……
あーっ、また おニャン子クラブみたいなヤツかあ………位の認識。
暫くすると、じわじわとお客さんが、その写真を売りに来ます。取り敢えず来るモノは何でも買って出して見よう。となり、店頭に並べてみると凄い勢いで売れ始めます。
そして、お客さんは必ずお会計時にメンバーの数名を名指しで、在庫状況を聞いて来ます。
ハロプロ同様に、メンバー個別推しが強い傾向となっている様です。
一時のハロプロ公式写真の、あの過激⚡️⚡️な勢い再び‼️でアリマス。
公式写真はブームとなるとコンサートイベント会場でのトレード等のコミュニケーションツールとなり、重ねる毎に凄い勢いでブームは沸き上がります。
持ち運びが楽でダイレクトに伝わる公式写真は、コミュニティツールに長けたコレクションとして、真向きでアリマス。
🌠この写真をどーやって皆さん入手しているのか?……事情通に尋ねてみると 劇場ガチャ と、これまた聞いても何だかワケがわからんワードの返答 😭💦💦……
が、後には、この公式写真コレクションの流れは現在まで脈々と受け継がれ、アイドルコレクションの大道となるのでアリマス。
…つづく
☝️ほぼ連日の劇場公演。 秋元康の、時代の感覚を的確に捕らえた楽曲。 選び抜かれたメンバーのルックス。 ダンスクオリティー…と、完全無欠のアイドルグループへと登り詰めて行く勢いにはファンならずとも、目を見張るモノがありました。。。