ラジオ会館店。店舗を継続するには、ここで何とかして、新商材を発掘して乗り切るしか、最早策は無しとなります。
アイドル業界は、坂道シリーズ人気の一択の傾向は強くなる一方……次世代グループが育たない他市場の復活を待っても、埒が明か無いかも知れません。
多少違う方向のジャンルにも目を向け、取り敢えず実験的に思い付くままに、何でも扱いやってみる事しか無さげです。。
スタッフの意向で、YouTuber 広島カープグッズなんかもやってみました。(これには、当然無反応で……没)
🌟🌟BTS IZ*ONE TWICE …勢いが聞こえて来るのは、やはりK-POP関連。この市場には、先行き感がありそうなので、販売買取り展開してみる事にしてみます…
J-POP アイドル色が強い当店には不向き❔とも当初は思われましたが、やってみるとこれが思ったより好調でありました。。。
🌟反応したのは低年齢層の女子。海外インバウンド層。(BTSは世界市場で既に認知されている存在)
ラジオ会館店は、秋葉原駅の前の、分かり易い立地とホビー アニメ カード系に特化したテナントが沢山展開しているので、インバウンド層の来店が大変多いのでアリマス……
故に、今や世界市場となったK-POPは、この場所にハマる商材なのかも❔知れません。
※韓国 日本 のメンバーが混ざる IZ*ONE は、宮脇咲良(HKT48)が、メンバーであったので、後にAKBグループに強い、カルチャーズ店にての展開となります。
🌠🌠 そんな新商材探しの中、もう一つたどり着いたグループが……
22/7 (ナナブンノニジュウニ) 通称 ナナニジ でアリマス🎉🎉
AKB 乃木坂 のプロデューサー 秋元康 による、アニメ リアルアイドルグループ 声優 による、メディアミックスでの凝った展開の仕掛けには、大いに興味をそそられます。
これは、アキバ的商材であると思え、当初秋元プロデュース絡み故に、カルチャーズ店から展開をスタートしました。