TRIO(アイドルショップ) 経営と、古い漫画本収集のお話。

TRIO(アイドルショップ) 経営と、古い漫画本収集のお話。

続 漫画が好き過ぎて その 👺241

絶版新書版漫画は以前より更にプレミアの対象幅を拡げ、盛り上がりを見せます。

同業者さんとの対話で、うちと同じグループや個人客さんの絶版漫画ハンター達が、店舗回りをしている話を聞くと、市場の盛り上りが手に取る様に良く分かります。

現在はネットオークション相場で適正販売価格帯が、直ぐに分かるのですが、当時はそんなツールもなく、各店舗で販売価格帯が、かなりブレるのです。

扱う店舗が増えると、店回りをすれば何かしらお得な発見があった事と思います。

自分も出店前の一時、同じ事をしていたのですが、その時は一部漫画専門店がプライスリーダーで、そこの価格帯を参照していました。絶版漫画のターゲットはそこ迄広くは無かったし、拡がりなど未知でした。

リバイバル漫画ブームで、出版社側もB6サイズの過去作品を再販、纏めて読めるボリュームのワイド版シリーズで過去作品は、かなり読める様になって来ていたのに、絶版新書漫画は読みたいニーズと別に、その存在自体が骨董的な価値観❔の方向へと、流れている様です。

相場があやふやで、その対象に拡がりをみせると、投資目線で集めるマニアも増え、市場は盛り上がりを見せます。

そして、アニメ世代やメディアミックスの展開で、玩具マニア迄巻き込むファン層が幅広い、永井豪先生 の絶版新書漫画ブームが起きます。

永井豪は子供の頃から大好きでしたが、古く渋い漫画ばかり集める自分には、どーも最近の漫画の感覚。

比較的近年の絶版新書版迄、盛り上がっていたのは見落としていたかも知れません。

一時新刊で切れていた、講談社KCコミックの手天童子や凄ノ王等の新書版等…一部はワイド版の再販があるにも拘わらずプレミア価格帯でも、店頭で動いていたのでした。

何にしても、金の匂いがするとブームは盛り上がるのです。。

ライト層ターゲットの 新古書店 と言われる店舗が増え絶版漫画を扱い出し、必要以上な高値で売っているの見掛けると、安ければ買い‼️何れ値上がりしてお得❔がアリそう……と、思うのかも……

🌟扱う店が増えると、新書絶版漫画は買って損無し‼️ ……の裏打ち感がして、お客さんは財布の紐を緩めるのでアリマス。。

               ……つづく

 
f:id:trio_kaitori:20221203101610j:image
f:id:trio_kaitori:20221203101929j:image

☝️園山俊二先生 児童漫画時代の貸本漫画仕様で古い単行本って無いかな❔

……と昔から探していますが、この一冊しか見当たらないです。(四コマ漫画以外で……)

かみなりゴロスケ きんらん社

貸本屋の漫画出版社 きんらん社 は、メジャー少年少女月刊誌の、連載漫画を貸本向けに単行本化をする出版社でした。 

f:id:trio_kaitori:20221203134440j:image
f:id:trio_kaitori:20221203102217j:image
f:id:trio_kaitori:20221203104813j:image
☝️おおらかなユーモアセンスが独特であります。しかし可愛いくて❤️ いい画ですなぁ………😚😚