漫画が好き過ぎて(。-_-。)♪…その64
なぜなぜ理科学習漫画の漫画家の先生達は……
戦前からご活躍のベテラン、ずっと学習漫画を中心に描き続けておられた、秋玲二先生を初め、学年誌、漫画誌で活躍されていた 入江しげる先生 田中ちかお先生 若月てつ先生 太田じろう先生等……
主に昭和30年~40年代の漫画月刊誌全盛期に活躍されていたスタンダードな人気漫画家の先生方達。
☆自分の好みのテーマジャンルは、人体、動物、魚、鳥、植物、天気…
★取っ付きにくのは、原子、機械、宇宙、力学…
当時見ても優しくおっとりした画風、各先生方が描く子供達の日常生活漫画が大好きでした。
☆自分は古い地味な漫画ばかりが好きなワケでは無く、永井豪先生の一連の暴力的ハレンチ漫画~がきデカ~トイレ博士、谷岡ヤスジ先生等の過激、お下劣路線漫画も実は大好きで、普通の一般的な漫画も読み親しんでいました...
…が、、穏やかで生活感があり画風のおっとりした可愛い漫画が何故か?普通の漫画とは別に、自分の中に入って来るのでアリマス。
そして、、それらの単行本を手元に残したい衝動に刈られるのです‼️
何故なのか (; ̄Д ̄)?
…………自分にも分かりません。。
#古本買取り #映画資料買取り #各種コレクション買取り
宅買い三羽鴉(たくがいとりお) 詳しくは、コチラ👇
https://t.co/zD8uABIVOV
☆お知らせ
只今☎️上記秋葉原AKBAカルチャーズZONE店は、テナントビルの休業要請を受け、当面の間休業となります。
御用命☎️お電話は、中野店にて対応致します‼️ 対応受付時間12時~19時。
03-5343-2270
☝️コチラへお願いします🙇
メールは随時対応致します。