漫画が好き過ぎて(><*)ノ…その108
話は横道にそれますが、思い出した事があります…その④ 終
漫画は新書版以降も、判型を変えて出版する流れがありました。
新書~文庫~ワイド判~ハードカバー~コンビニ本 等々…漫画のストックベースは限られていますから同じタイトルが何度もその時のトレンドで、装丁や判型を変え出版され増殖して行くのです‼️
オソロシ😨😨
他にも電話帳みたいな厚さの雑誌タイプの漫画単行本の流行や、週刊誌や月刊誌、厚さで競うレディースコミック、ホラー雑誌の新創刊もバブル期には相次ぎます....
『同じタイトルの漫画でも全部のサイズが保存対象となるんですか?』…とお聞きしたら、寄贈される本は全て蔵書にし保管するとの事。
凄いでアリマス‼️
本の重さと嵩を体感しているモノに、この増殖の恐ろしさは想像出来ます。
漫画図書館と言えど、好きな古い本をコレクトするだけで無く、新刊迄も網羅保存しなくてはならないのは、強い使命感が無くてはやれません。。
保存を目的とした。を掲げている漫画図書館運営に、飽くまで忠実に対応していたのです。
内記館長の非凡な凄さは、ここでアリマス‼️
子供の時からの本~貸本屋時代の本迄を一切捨てる事無く持ち続けた方ですから、、、
自分も、コレクションは程々にしなくてはドえらい事になるゾ( ̄□ ̄;)!!
......と思い知らされるのでアリました‼️
✨内記館長は不動産業が本業であり、現代漫画図書館は自社ビルであります。
マンション部屋を次々書庫スペースとして拡げ増殖して行く事には、漫画図書館を運営する事に対し、ご家族の深い理解が無いとやれる事ではありません。運営の金銭面でも、ご苦労されたと思います。
よく『漫画図書館やってなかったら、ビルなんか何棟も持てたよ。』と笑って言っておられました。
バブル期都内不動産業者で働き盛りであったから、あり得る話と思います。
…つづく
#古本漫画 #貸本 #古本買取り
#漫画古書 #現代漫画図書館 #ナイキコレクション #たくがいとりお