漫画が好き過ぎて その🐾207
ズラリと並んだ昭和30年代の古い漫画単行本……
当然、その本をお譲り頂きたい‼️と思いましたが、金欠高校生にはそんな話しは切り出せませし、あの思い入れが深そうな漫画本のラインナップを見ても、そんな事軽くお願いするのは気が引けます。お招き頂いた事に丁寧にお礼申し上げ、帰宅しました。
本を見せて頂いた事で、忘れかけていた古本漫画収集の情熱が再び燃え上がる🔥のでありました。
自分が趣味で集めていた付録漫画は、薄くてペラペラ。棚に並べても見栄えせず見た目貧弱なモノ。
あの単行本のような圧倒的存在感を感じる、ある種の味わいを醸し出す様なモノでは無いので、だんだん物足りなく思えて来ます。。
古書漫画の市場は、当時既に手塚漫画を中心に完全に相場が体系的に出来上がっていたから、古本屋を足で回る、所謂 背取り で古い漫画の単行本を運良く安く入手するなんてもう夢の話。絶対ムリ……。
A5.B6判ハードカバー単行本の現役読者だった方達は経済力を付けている世代だし、当時の漫画本に対する思いは我々より遥かに強かった。その方達が現役コレクターだった頃は、今現在(2022年)より、昭和20~30年代の単行本は、昔は総じて相場が高かったように思います。
とても当時の高校生が買える様なモノではアリマセン………指をくわえ、松本零士先生のコレクション本 漫画歴史大博物館 を眺める日々となるのでアリマス。。。
……つづく
好き過ぎる付録漫画セレクション その33.
☝️昭和30年代の略画辞典、クイズ、ライフスタイル指南本等…の少女雑誌別冊付録………。
豆本仕様の厚冊装丁が可愛い❤️❤️
それら別冊付録には作者表記が無い、新人漫画家のアルバイトカットが多く見受けられます。
☝️コチラの可愛いカットは水野英子❔ 谷川一彦先生辺りか❔❔
トキワ荘グループの漫画家は、月刊誌全盛期の昭和30年代は、本誌や別冊付録に沢山のカットを残しています。
藤子 石森 赤塚等……トキワ荘時代周辺メンバーの漫画家達の、若いタッチのカットを探すのは楽しいモノです。。
急ぎのカットなどの依頼に、若手漫画家が集まるトキワ荘は、編集側に重宝がられたていたと思われます。