漫画が好き過ぎて((( ̄へ ̄井)...その68
✴繰り返しますが、記憶に残る好きな絵柄の😍わちさんぺい先生、学習漫画 鳥の博物館 には、何故か明らかに違う別タッチの漫画が混ざるのです…??
👇明らかに違いますね。

☝️これは同シリーズの自然と原子の脅威 の巻を書いていた、寺尾知文先生?の漫画と思われます。
☝️これは、植物の世界 を書いた、田中ちかお先生の漫画でアリマス‼️
全体の3割程わちさんぺい先生以外の数人の、別タッチの漫画が入ります。
何らかの理由で、代筆やもなしとなったのが想像出来ます。
👇そしてこの謎の表紙、わちさんぺい先生が描いたと思われる。妙に荒れた謎の表紙画...


後に、この学習漫画をきっかけに自分一番の古本漫画収集の対象となる、わちさんぺい。
この本が書かれた年代は、考察で昭和37~39年頃と、わち作品の数を見て読み混んで行くと、漫画のタッチで、ある程度年代の特定が出来ます。。
❇後に、わち作品を集めた資料から、この表紙に至る謎が段々と分かって来たのでアリマス‼️
明日からの、謎考察篇~完結篇 全三回をお楽しみに😌😌
ひっぱって😣メンゴ… ちょっとマタンキ‼️
……つづく

🌟🌟🌟blogの提供は、、、
本 雑誌 各種コレクション査定買取り訪問対応‼️
宅買い三羽鴉(たくがいとりお) 詳しくはコチラ👇
https://t.co/zD8uABIVOV
只今表記番号の☎️上記秋葉原店は休業要請を受け当面の間休業となります。御用命☎️お電話は、中野店にて対応致します‼️
対応受付 時間12時~19時。
03-5343-2270
☝️コチラへお願いします🙇
.