TRIO(アイドルショップ) 経営と、古い漫画本収集のお話。

TRIO(アイドルショップ) 経営と、古い漫画本収集のお話。

続 漫画が好き過ぎて その🇦🇲296

その後、オタク弾圧の一つエロコミックの発売自粛は、表紙に 成人コミック指定 表記を入れる事。書店側は、販売コーナーを分け、未成年に販売しない事。

….となり、エロコミックは復活、成年コミック として定着します。

そしてその後、今まで特に罪の意識も無く販売していたローティーン被写体の写真集に関し、未成年問題 ジェンダー問題 海外からの厳しいパッシングもあり、法規定対象の 児童ポルノ として販売は無論🆖 所持だけでも処罰対象となる厳しい縛りとなり、現在に至ります。

過去それらは、店売の低迷に悩む古本屋の売上救世主的な プレミア写真集 として、買取り販売していたモノでしたが、法律で縛られては、流石にもう扱えません。

そんなこんなで、今まで追い風が吹いていた街の古本業界(新古本屋)は、気が付けば向かい風が吹き荒れる厳しい状況へと流れは一転します。

……そして自分も、この仕事に先行き感が全く感じられなくなります。

マニアのM君に手伝って頂き漫画マニアと、合同古書漫画目録等の通販で、コレクションの一部の古い漫画雑誌を売ったりして、(当時は怪獣グラビア表紙モノを中心にかなり良いお値段で売れていました) 凌ぎました。

もうマイコレクションの心境でも無く、それでも何とか収入を確保して、気持ちだけでも前向きにしたかったのでした。

徐々に市場は、あのギラギラした雰囲気は消え、出品 来場者も減少、年配の業者さんの廃業が相次ぎます。

資金力が無い街の古本屋の店舗は、ドンドン姿を消し、古書展催事等へと主戦場を移すもマニアが振り向く、魅力ある在庫を持たない街の古書店は厳しい‼️

催事は出店リスクが高いだけの、経費持ち出しとなり合わない😢 外売りで結果を出せない業者は、次第に業界から消えて行く事になります。

一概に古本の需要が極端に減少したのでは無く、大型古本チェーン店や漫画喫茶の乱立により、供給過多な方向へ流れた印象が強かった……

インターネット販売が普及し初める前のこの時期は、先行きが見えず、街の古本屋業界は一番苦戦した時期かも知れません。

             ………つづく


f:id:trio_kaitori:20230131112702j:image
f:id:trio_kaitori:20230131112712j:image
まんが王 昭和37年 夏休み増刊号。

f:id:trio_kaitori:20230131112735j:image
f:id:trio_kaitori:20230131112743j:image
f:id:trio_kaitori:20230131112820j:image
f:id:trio_kaitori:20230131112806j:image
☝️スポーツ漫画(主に野球)の読み切りがメイン。夏休み感イッパイです。